Item
vita 3 Pieces Set / ヴィータ3本セット
ヴィータはノースカンタベリーの新鋭、ウィルが2019年にわずか1000本のワインからスタートしたワイナリー。食に対する非常に強い興味と愛情を持つウィルは、レストラン、フードライターを経てワイン造りを志向し、リンカーン大学で栽培と醸造を学びました。卒業後はニュージーランド国内やイタリアのオーガニックヴィンヤードで栽培を経験。2019年に帰国し、ナチュラルなワイン造りで注目を集めるブラックエステートのヴィンヤードマネージャーに就任。現在もマネージャーを務めながら、自身のブランドであるヴィータにも注力しています。
葡萄の持つエネルギーをいかにダイレクトにワインに反映するかを重要視した、無濾過、無清澄、SO2を含む添加物も不使用のナチュラルワインをお楽しみください。
1.ヴィータ ゾエ ビーサイド リースリング/¥5,390
2.ヴィータ ロザート(チルドレッド)/¥4,840
3.ヴィータ ニーナ ピノノワール/¥6,050
希望小売価格16,280円→特別価格10%オフで14,652円(税込)[送料無料]
1★vita Zoë B-Side Riesling 2020 / ヴィータ ゾエ ビーサイド リースリング
ノースカンタベリーのオミヒに位置する、ビオグロ認証を受けたグレイストーンのリースリングを使用。
土壌は粘土とライムストーン。手摘みで収穫し、全房で12日間のスキンコンタクトと、20ヶ月の澱との熟成を経てボトリング。無濾過、無清澄でSO2は不使用です。
2★vita Rosato 2023 / ヴィータ ロザート
ノースカンタベリーのピノノワール100%で仕込んだチルドレッド。7日間の全房発酵後にプレスしてステンレスタンクにて9ヶ月間の熟成。極少量のSO2でボトリング。
鮮やかでフレッシュなさくらんぼ、クランベリー、ラズベリーの香りが心地よく、果実感と酸味のバランスも秀逸。凝縮感のあるベリー系の味わいは、冷やして飲むことでベストバランスを楽しめます。
3★vita Nina Pinot Noir 2023 / ヴィータ ニーナ ピノノワール
ノースカンタベリーのオミヒに位置するSkypunch Vineyardのピノノワール。ブラックエステートと共同でオーガニック管理しているヴィンヤードです。14日間の全房発酵から古樽で12ヶ月間の樽熟成を経て、無濾過、無清澄、SO2不使用でボトリング。
柔らかく、しなやかで風味豊かなピノノワール。繊細で美しい赤系果実の香りに引き締まったテイストが魅力的。
【vita / ヴィータ】
●若き才能が切り拓くナチュラルワインの新境地
『vita』は、ノースカンタベリーの新鋭、Will Bowmanが2019年にわずか1000本のワインからスタートしたワイナリー。「Living vineyards make living wines!」を信条にエネルギーに満ち溢れたワインを手掛けることを最も大切にしています。
食に対する非常に強い興味と愛情を持つウィルは、レストラン、フードライターを経てワイン造りを志向し、リンカーン大学で栽培と醸造を学びました。卒業後はオーガニックとバイオダイナミックで名高いグレイストーンとミルトンで研鑽を重ね、low intervention(抑制した人的介入)の栽培醸造にのめり込んでいきました。その後にイタリアへ渡り、オレク・ボンドニオと共にバルバレスコで最も品質の高い、いくつかのオーガニックヴィンヤードで栽培を経験しました。
2019年に帰国し、国内随一のオーガニック及びバイオダイナミックに取り組む、ナチュラルなワイン造りで注目を集めるブラックエステートのヴィンヤードマネージャーに就任。マネージャーを務めながら、自身のブランド「Vita」を立ち上げます。生き生きとした多様性を持つヴィンヤードの葡萄から、エネルギッシュで明るく生命力に溢れたワイン造りへの理解を深め、ウィルの栽培と醸造に対しての哲学が、ここで確固たるものとなります。2023年現在もブラックエステートのヴィンヤードマネージャーを務めていますが、Vitaの成長に伴い、まもなく自身のブランドに注力できるよう移行します。
Vitaでは葡萄の持つエネルギーをいかにダイレクトにワインに反映するかを重要視しており、葡萄には慎重に純粋さを求め、無濾過、無清澄で、SO2を含む添加物は不使用です。
葡萄の持つエネルギーをいかにダイレクトにワインに反映するかを重要視した、無濾過、無清澄、SO2を含む添加物も不使用のナチュラルワインをお楽しみください。
1.ヴィータ ゾエ ビーサイド リースリング/¥5,390
2.ヴィータ ロザート(チルドレッド)/¥4,840
3.ヴィータ ニーナ ピノノワール/¥6,050
希望小売価格16,280円→特別価格10%オフで14,652円(税込)[送料無料]
1★vita Zoë B-Side Riesling 2020 / ヴィータ ゾエ ビーサイド リースリング
ノースカンタベリーのオミヒに位置する、ビオグロ認証を受けたグレイストーンのリースリングを使用。
土壌は粘土とライムストーン。手摘みで収穫し、全房で12日間のスキンコンタクトと、20ヶ月の澱との熟成を経てボトリング。無濾過、無清澄でSO2は不使用です。
2★vita Rosato 2023 / ヴィータ ロザート
ノースカンタベリーのピノノワール100%で仕込んだチルドレッド。7日間の全房発酵後にプレスしてステンレスタンクにて9ヶ月間の熟成。極少量のSO2でボトリング。
鮮やかでフレッシュなさくらんぼ、クランベリー、ラズベリーの香りが心地よく、果実感と酸味のバランスも秀逸。凝縮感のあるベリー系の味わいは、冷やして飲むことでベストバランスを楽しめます。
3★vita Nina Pinot Noir 2023 / ヴィータ ニーナ ピノノワール
ノースカンタベリーのオミヒに位置するSkypunch Vineyardのピノノワール。ブラックエステートと共同でオーガニック管理しているヴィンヤードです。14日間の全房発酵から古樽で12ヶ月間の樽熟成を経て、無濾過、無清澄、SO2不使用でボトリング。
柔らかく、しなやかで風味豊かなピノノワール。繊細で美しい赤系果実の香りに引き締まったテイストが魅力的。
【vita / ヴィータ】
●若き才能が切り拓くナチュラルワインの新境地
『vita』は、ノースカンタベリーの新鋭、Will Bowmanが2019年にわずか1000本のワインからスタートしたワイナリー。「Living vineyards make living wines!」を信条にエネルギーに満ち溢れたワインを手掛けることを最も大切にしています。
食に対する非常に強い興味と愛情を持つウィルは、レストラン、フードライターを経てワイン造りを志向し、リンカーン大学で栽培と醸造を学びました。卒業後はオーガニックとバイオダイナミックで名高いグレイストーンとミルトンで研鑽を重ね、low intervention(抑制した人的介入)の栽培醸造にのめり込んでいきました。その後にイタリアへ渡り、オレク・ボンドニオと共にバルバレスコで最も品質の高い、いくつかのオーガニックヴィンヤードで栽培を経験しました。
2019年に帰国し、国内随一のオーガニック及びバイオダイナミックに取り組む、ナチュラルなワイン造りで注目を集めるブラックエステートのヴィンヤードマネージャーに就任。マネージャーを務めながら、自身のブランド「Vita」を立ち上げます。生き生きとした多様性を持つヴィンヤードの葡萄から、エネルギッシュで明るく生命力に溢れたワイン造りへの理解を深め、ウィルの栽培と醸造に対しての哲学が、ここで確固たるものとなります。2023年現在もブラックエステートのヴィンヤードマネージャーを務めていますが、Vitaの成長に伴い、まもなく自身のブランドに注力できるよう移行します。
Vitaでは葡萄の持つエネルギーをいかにダイレクトにワインに反映するかを重要視しており、葡萄には慎重に純粋さを求め、無濾過、無清澄で、SO2を含む添加物は不使用です。
¥16,28010%OFF
¥14,652
*Earliest delivery date is 1/23(Thu) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.