Item
NZ Orange Wine Special 3 Pieces Set / NZオレンジワイン3本セット
オレンジワインと聞いて「オレンジで造ったフルーツワイン??」という質問を受けることがありますが、オレンジワインとは、白ブドウを使って赤ワインの醸造方法で造ったオレンジ色のワインのことです。ジョージア発祥のこのワインの歴史は古く、自然派ワインを好む人からも注目されているトレンドワインとなっています。
サザンクロスで取り扱っているオレンジワインは3種類。
グリーンソングスの「アンバーピノグリ」はピノグリを20日間スキンコンタクトして作った、コウヘイさんにとって3ヴィンテージ目の醸造となるオレンジワイン。
ラブブロックの「オレンジソーヴィニヨンブラン」はソーヴィニヨンブランで造られた珍しい1本で、ニュージーラインドワインらしい爽やかさを感じられます。
そしてクラフトファームの「ホームヴィンヤードローズヒップ」はピノグリ/ゲヴュルツトラミネール/ミュスカ・プティグラン/アルバリーニョと4種類の白ぶどうがブレンドされた、非常にアロマティックなオレンジワインとなっております。
どれも個性豊かで、お家でのワインタイムにゆっくり味わって欲しいワインです。
この機会にぜひニュージーランドのオレンジワインをお試しくださいませ!
希望小売価格11,440円→10%オフで10,296円(税込)[送料無料]
★Green Songs Amber Pinot Gris 2020 / グリーンソングス アンバーピノグリ
コウヘイさんにとって、3ヴィンテージ目の醸造となるオレンジ・ピノグリ。100% オーガニック認証の葡萄を使用。手摘みで収穫後に除梗して開放桶で20日間のスキンコンタクト。フレンチオーク内で100%マロラクティック発酵を経て無濾過でボトリングしています。果実感を抑えた香りで、口に含むと上品なキャラメル感が特徴的。非常にスムーズなフィニッシュで余韻も長く楽しめます。
★LOVEBLOCK Marlborough Orange Sauvignon Blanc 2019 / ラブブロック マールボロ オレンジ ソーヴィニヨンブラン
マールボロ地区アワテレヴァレーでオーガニックにこだわった葡萄を使用。海面150mの高い丘の上のヴィンヤード。強風吹き荒れる嵐の大地とも呼ばれるヴィンヤードから、生命力に溢れる小さいくて強い香りと風味の豊かな葡萄が収穫されます。
ラブブロックでは全てのワインに対してSO2の使用を減らす工夫をしており、常に酸化防止剤の代替えとなるプロセスも模索しています。2018年に初生産したこのワインでは、緑茶の成分のみをSO2の代替えとして極少量使用しました。
ほんのりオレンジがかったソーヴィニヨンブランは、アプリコットやサフラン、オレンジの皮、グレープフルーツなどの香り。ソーヴィニヨンブランらしいハービシャスさも心地よく、りんごのニュアンスも感じます。味わいはふくよかで優雅な果実感をマイルドなタンニンがキリッと引き締めています。ミネラル感も豊富でテクスチャーのしっかりした仕上がりです。全てのプロセスでSO2は無添加です。
★Craft Farm Home Vineyard Rose Hip 2018 / クラフトファーム ホームヴィンヤード ローズヒップ
白い花やグレープフルーツ、ムスクが中心のアロマティックな香り。ローストしたナッツやクレームドフレーズのような複雑なニュアンスも感じ、幾層もの味わいを楽しむことができる。力強いテクスチャーを持ち、非常にリッチで長い余韻も特徴的。アントが考えるオレンジワイン、ナチュラルワインのひとつのスタイルを表現している。
セカンドリリースのクラフトファームのオレンジワインは生産量1150本。河川に隣接したパマス(軽石)を含む乾燥した砂質土壌ですが灌漑設備はいれていません。栽培はできる限りの不干渉主義。全ての葡萄は同じ日に一度に収穫を行い、ホールバンチプレスして1000Lのドイツ産フーダーにて24時間のスキンコンタクトを経て自然酵母で発酵。自発的なマロラクティック発酵を経てフーダーにて澱とじっくり寝かせました。
また、それとは別にピノグリを1年間テラコッタにて長期スキンコンタクトを行い、より深みとテクスチャーを引き出すために15%ブレンドしています。
サザンクロスで取り扱っているオレンジワインは3種類。
グリーンソングスの「アンバーピノグリ」はピノグリを20日間スキンコンタクトして作った、コウヘイさんにとって3ヴィンテージ目の醸造となるオレンジワイン。
ラブブロックの「オレンジソーヴィニヨンブラン」はソーヴィニヨンブランで造られた珍しい1本で、ニュージーラインドワインらしい爽やかさを感じられます。
そしてクラフトファームの「ホームヴィンヤードローズヒップ」はピノグリ/ゲヴュルツトラミネール/ミュスカ・プティグラン/アルバリーニョと4種類の白ぶどうがブレンドされた、非常にアロマティックなオレンジワインとなっております。
どれも個性豊かで、お家でのワインタイムにゆっくり味わって欲しいワインです。
この機会にぜひニュージーランドのオレンジワインをお試しくださいませ!
希望小売価格11,440円→10%オフで10,296円(税込)[送料無料]
★Green Songs Amber Pinot Gris 2020 / グリーンソングス アンバーピノグリ
コウヘイさんにとって、3ヴィンテージ目の醸造となるオレンジ・ピノグリ。100% オーガニック認証の葡萄を使用。手摘みで収穫後に除梗して開放桶で20日間のスキンコンタクト。フレンチオーク内で100%マロラクティック発酵を経て無濾過でボトリングしています。果実感を抑えた香りで、口に含むと上品なキャラメル感が特徴的。非常にスムーズなフィニッシュで余韻も長く楽しめます。
★LOVEBLOCK Marlborough Orange Sauvignon Blanc 2019 / ラブブロック マールボロ オレンジ ソーヴィニヨンブラン
マールボロ地区アワテレヴァレーでオーガニックにこだわった葡萄を使用。海面150mの高い丘の上のヴィンヤード。強風吹き荒れる嵐の大地とも呼ばれるヴィンヤードから、生命力に溢れる小さいくて強い香りと風味の豊かな葡萄が収穫されます。
ラブブロックでは全てのワインに対してSO2の使用を減らす工夫をしており、常に酸化防止剤の代替えとなるプロセスも模索しています。2018年に初生産したこのワインでは、緑茶の成分のみをSO2の代替えとして極少量使用しました。
ほんのりオレンジがかったソーヴィニヨンブランは、アプリコットやサフラン、オレンジの皮、グレープフルーツなどの香り。ソーヴィニヨンブランらしいハービシャスさも心地よく、りんごのニュアンスも感じます。味わいはふくよかで優雅な果実感をマイルドなタンニンがキリッと引き締めています。ミネラル感も豊富でテクスチャーのしっかりした仕上がりです。全てのプロセスでSO2は無添加です。
★Craft Farm Home Vineyard Rose Hip 2018 / クラフトファーム ホームヴィンヤード ローズヒップ
白い花やグレープフルーツ、ムスクが中心のアロマティックな香り。ローストしたナッツやクレームドフレーズのような複雑なニュアンスも感じ、幾層もの味わいを楽しむことができる。力強いテクスチャーを持ち、非常にリッチで長い余韻も特徴的。アントが考えるオレンジワイン、ナチュラルワインのひとつのスタイルを表現している。
セカンドリリースのクラフトファームのオレンジワインは生産量1150本。河川に隣接したパマス(軽石)を含む乾燥した砂質土壌ですが灌漑設備はいれていません。栽培はできる限りの不干渉主義。全ての葡萄は同じ日に一度に収穫を行い、ホールバンチプレスして1000Lのドイツ産フーダーにて24時間のスキンコンタクトを経て自然酵母で発酵。自発的なマロラクティック発酵を経てフーダーにて澱とじっくり寝かせました。
また、それとは別にピノグリを1年間テラコッタにて長期スキンコンタクトを行い、より深みとテクスチャーを引き出すために15%ブレンドしています。
¥ 11,44010%OFF
¥ 10,296
*This item will be delivered on 3/9(Tue) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 10,000 will be free.