Item
Black Cottage Special 5 Pieces Set / ブラックコテージ5本セット
ブラックコテージは手頃な価格で本格マールボロワインが楽しめる、今とても勢いのあるワイナリー。『Wines with Gusto』をコンセプトに、より親しみやすく、シンプルにおいしいワイン造りで、マールボロの葡萄から驚くほど飲み心地が良く‘‘GUSTO’’溢れるワインを生み出しています。
ラインナップが、ソーヴィニヨンブラン、ピノグリ、シャルドネ、ロゼ、ピノノワールと、ニュージーランドで生産される代表的な品種を網羅できる内容なので、色々な品種をバランスよく楽しみたい方にオススメ!
ご自宅でニュージーランドの様々な品種をゆっくり楽しんでみてください♫
1.ブラックコテージ マールボロ ソーヴィニヨンブラン/¥2,640
2.ブラックコテージ マールボロ ピノグリ/¥2,750
3.ブラックコテージ ギズボーン シャルドネ/¥2,750
4.ブラックコテージ マールボロ ロゼ/¥2,750
5.ブラックコテージ マールボロ ピノノワール/¥3,300
希望小売価格14,190円→10%オフで12,771円(税込)[送料無料]
★Black Cottage Marlborough Sauvignon Blanc 2023 / ブラックコテージ マールボロ ソーヴィニヨンブラン
ワイラウバレーとアワテレバレーの葡萄を使用。優しくプレスしたのち、ピュアな果実感と品種の個性を最大限に引き出すために低温で発酵。親しみやすくシンプルにおいしいソーヴィニヨンブラン。
フレッシュなアプリコットやグースベリーの豊かな香りが広がる。青リンゴやストーンフルーツのみずみずしい味わいに白胡椒のニュアンス。すっきり爽やかでドライな仕上がり。
★Black Cottage MarlboroughPinot Gris 2024 / ブラックコテージ マールボロ ピノグリ
ピノグリの個性とピュアな果実感を保つために、収穫は早朝に行います。低温で長めの発酵を終えたあと、澱と共に8週間寝かせてより滑らかなテクスチャーを引き出します。
オフドライの味わいで、花梨のようなアロマに出来立てのパンの皮のような香ばしさも。味わいはリッチでクリーミーなテクスチャー。マンダリンの皮やリンゴ、そしてほのかにアーモンドやスパイス感も感じられる。わずかにスモークした料理との相性も良い。
★Black Cottage Hawke’s Bay Chardonnay 2022 / ブラックコテージ ホークスベイ シャルドネ
手摘みで収穫した葡萄をホールバンチプレスして発酵。100%のマロラクティック発酵を経て、新樽10%にて11ヶ月間の樽熟成。
ネクタリンや白桃の香りに、香ばしいバニラ、アーモンドのニュアンス。ローストしたカシューナッツやカラメルも感じる。味わいは大きく広がるストーンフルーツの果実感と澄んだ綺麗な酸味のバランスが心地よい。
★Black Cottage Marlborough Rosé 2024 / ブラックコテージ マールボロ ロゼ
ブラックコテージロゼはワインメーカーのデイビッドが長くワインメイキングを学んだ、コルシカと南フランスで愛されるスタイルのロゼ。サーモンピンクの色合いに、フレッシュでクリスピーかつドライな味わい。ピノノワール78%とソーヴィニヨンブラン17%、ピノグリ、リースリング、シラー、ヴィオニエ各少量使用して、直接圧搾法にて醸造。発酵後に8週間じっくり澱と寝かせることでなめらかなテクスチャーとミネラル感を引き出しています。
オレンジの花やハニーデュー(甘露蜜)の香りに潮風を思わせる香り。味わいは上品でバランスが良く、柑橘系が中心。オイスターシェルのニュアンスや仄かに感じりスパイス感も心地よい。ドライでシルキーな仕上がりのロゼ。
★Black Cottage Marlborough Pinot Noir 2022 / ブラックコテージ マールボロ ピノノワール
サザンバレーを中心に若干のアワテレバレーのピノノワールを使用。ステンレスタンクでの発酵により葡萄の芳醇な香りを引き出し、滑らかな口当たりに。その後6ヶ月間、古樽のフレンチオークにて熟成。
マールボロらしい赤系果実の香りに、スミレやほのかにフォレストフロアを感じる。味わいも赤系ベリーを中心にカルダモンやチャイ、ピンクペッパーなどスパイシーさも秀逸。柔らかく長い余韻も心地よい。
【Black Cottage / ブラックコテージ】
『Wines with Gusto』をコンセプトにデイビッドが手がけるもう一つのレンジが「ブラックコテージ」です。より親しみやすく、シンプルにおいしいワイン造りを心がけています。デイビッドがヨーロッパ各地で研鑽した感覚と知識が、マールボロの葡萄から驚くほど飲み心地が良く‘‘GUSTO’’溢れるワインを生み出しています。
モチーフのコテージはデイビッドがマールボロに所有するコテージで、ヴィンヤードやオリーブの木に囲まれています。多くの人が集い、ワインを楽しみながら釣れたての魚でBBQをしたり、クリケットをしたり、時にはライブ会場にも変貌するコテージです。タイミングが合えば旅行での滞在も可能な場所。今度のニュージーランド旅行の宿泊先にいかがでしょうか?
ラインナップが、ソーヴィニヨンブラン、ピノグリ、シャルドネ、ロゼ、ピノノワールと、ニュージーランドで生産される代表的な品種を網羅できる内容なので、色々な品種をバランスよく楽しみたい方にオススメ!
ご自宅でニュージーランドの様々な品種をゆっくり楽しんでみてください♫
1.ブラックコテージ マールボロ ソーヴィニヨンブラン/¥2,640
2.ブラックコテージ マールボロ ピノグリ/¥2,750
3.ブラックコテージ ギズボーン シャルドネ/¥2,750
4.ブラックコテージ マールボロ ロゼ/¥2,750
5.ブラックコテージ マールボロ ピノノワール/¥3,300
希望小売価格14,190円→10%オフで12,771円(税込)[送料無料]
★Black Cottage Marlborough Sauvignon Blanc 2023 / ブラックコテージ マールボロ ソーヴィニヨンブラン
ワイラウバレーとアワテレバレーの葡萄を使用。優しくプレスしたのち、ピュアな果実感と品種の個性を最大限に引き出すために低温で発酵。親しみやすくシンプルにおいしいソーヴィニヨンブラン。
フレッシュなアプリコットやグースベリーの豊かな香りが広がる。青リンゴやストーンフルーツのみずみずしい味わいに白胡椒のニュアンス。すっきり爽やかでドライな仕上がり。
★Black Cottage MarlboroughPinot Gris 2024 / ブラックコテージ マールボロ ピノグリ
ピノグリの個性とピュアな果実感を保つために、収穫は早朝に行います。低温で長めの発酵を終えたあと、澱と共に8週間寝かせてより滑らかなテクスチャーを引き出します。
オフドライの味わいで、花梨のようなアロマに出来立てのパンの皮のような香ばしさも。味わいはリッチでクリーミーなテクスチャー。マンダリンの皮やリンゴ、そしてほのかにアーモンドやスパイス感も感じられる。わずかにスモークした料理との相性も良い。
★Black Cottage Hawke’s Bay Chardonnay 2022 / ブラックコテージ ホークスベイ シャルドネ
手摘みで収穫した葡萄をホールバンチプレスして発酵。100%のマロラクティック発酵を経て、新樽10%にて11ヶ月間の樽熟成。
ネクタリンや白桃の香りに、香ばしいバニラ、アーモンドのニュアンス。ローストしたカシューナッツやカラメルも感じる。味わいは大きく広がるストーンフルーツの果実感と澄んだ綺麗な酸味のバランスが心地よい。
★Black Cottage Marlborough Rosé 2024 / ブラックコテージ マールボロ ロゼ
ブラックコテージロゼはワインメーカーのデイビッドが長くワインメイキングを学んだ、コルシカと南フランスで愛されるスタイルのロゼ。サーモンピンクの色合いに、フレッシュでクリスピーかつドライな味わい。ピノノワール78%とソーヴィニヨンブラン17%、ピノグリ、リースリング、シラー、ヴィオニエ各少量使用して、直接圧搾法にて醸造。発酵後に8週間じっくり澱と寝かせることでなめらかなテクスチャーとミネラル感を引き出しています。
オレンジの花やハニーデュー(甘露蜜)の香りに潮風を思わせる香り。味わいは上品でバランスが良く、柑橘系が中心。オイスターシェルのニュアンスや仄かに感じりスパイス感も心地よい。ドライでシルキーな仕上がりのロゼ。
★Black Cottage Marlborough Pinot Noir 2022 / ブラックコテージ マールボロ ピノノワール
サザンバレーを中心に若干のアワテレバレーのピノノワールを使用。ステンレスタンクでの発酵により葡萄の芳醇な香りを引き出し、滑らかな口当たりに。その後6ヶ月間、古樽のフレンチオークにて熟成。
マールボロらしい赤系果実の香りに、スミレやほのかにフォレストフロアを感じる。味わいも赤系ベリーを中心にカルダモンやチャイ、ピンクペッパーなどスパイシーさも秀逸。柔らかく長い余韻も心地よい。
【Black Cottage / ブラックコテージ】
『Wines with Gusto』をコンセプトにデイビッドが手がけるもう一つのレンジが「ブラックコテージ」です。より親しみやすく、シンプルにおいしいワイン造りを心がけています。デイビッドがヨーロッパ各地で研鑽した感覚と知識が、マールボロの葡萄から驚くほど飲み心地が良く‘‘GUSTO’’溢れるワインを生み出しています。
モチーフのコテージはデイビッドがマールボロに所有するコテージで、ヴィンヤードやオリーブの木に囲まれています。多くの人が集い、ワインを楽しみながら釣れたての魚でBBQをしたり、クリケットをしたり、時にはライブ会場にも変貌するコテージです。タイミングが合えば旅行での滞在も可能な場所。今度のニュージーランド旅行の宿泊先にいかがでしょうか?